社会の窓

興味あること・書く可能性あること: 暗号通貨・不動産・リノベーション・為替・会計・英語・コーヒー・ワイン・発酵・プログラミング

2018-01-01から1年間の記事一覧

プロフェッショナルファームの働き方:スタッフアサイン制について

こんにちは。 今年の有給付与のタイミングで長いこと務めたプロフェッショナルファームからヌルイ事業会社に転職して、2ヶ月くらいの超大型連休を作ろうと考えております。 事業会社に移れば今と大分違う労働環境になるでしょうから、記録としてプロフェッシ…

Bitcoinを用いた壮大な社会実験:Pale Blue FoundationとJonathan Wheelerについて

みなさんこんにちは。 少し前にアメリカの大手暗号通貨メディアであるCoin deskにビットコインを使ってベネズエラのハイパーインフレを解決しようとしているJonathan Wheelerに関する大変興味深い記事が掲載されておりました。 www.coindesk.com ベネズエラ…

スペシャリティコーヒーをちゃんと定義しよう

お題「コーヒー」 2017年の話になってしまいますが、日本で初めてのスペシャルティコーヒーが沖縄県の国頭村安田から誕生したという話を先日知りました。 www.okinawatimes.co.jp 沖縄に移住し、パパイヤ栽培を営んでいた徳田さんご夫妻が、10年前からコーヒ…

SPI3の問題文を実務との比較の観点から考えてみる

先日友人の会社に来ないかという誘いがあり、条件も悪くなかったので承諾したら、SPI3を受験させられました。 当初SPIは新卒採用時にしか受けさせないものだと思っておりましたので、SPIを受けろと言われたときは「WTF????」と思いました。 私は所謂プロフェ…

暗号通貨と他のアセットクラスのコリレーション:とりあえずビットコ買っとこ

www.bloomberg.com 前回に引き続きブルームバーグの暗号通貨の記事で大変面白いものを見つけました。一カ月前のものですが、内容がとても良いのでそちらのご紹介をします。 暗号通貨を他のアセットクラスと比較してみた、という記事です。 記事の内容として…

Bloomberg Misery Index 2018(経済不快指数2018)

www.bloomberg.com 少し前の記事でしたが、今日ブルームバーグのツイッターで流れて来た2018年度のMisery Indexの記事が興味深かったのでご紹介します。 Misery Index(日本語では経済不快指数)とはインフレ率に失業率を加味した指数の事です。 失業者が多…

外国語を子供と一緒に勉強し始めたというおはなし

こんにちは、今日はやることがなくてとてもとても暇なので仕事する振りをしながらブログでも書こうと思います。 やっぱり覗き見防止フィルターをつけることがデフォルトの職場だとこういうことができるからいいですよね。 今日のお題は、フランス語を子供と…

人生初のフリーマーケットで考える

先週末、都内某所のフリーマーケットに出店してみました。プロ参加禁止の、町内会が主催している市民イベントですね。 妻のアイディアで出店することになったのですが、興味深い発見がありました。何事もトライしてみるのは大切かもしれません。 ①プロのハン…